製本ワークショップ開催します!
暑い日が続きますね
最近専らこの話題からになってしまいがちです
とはいえ本編は楽しい話題、夏のワークショップ開催のお知らせです
ベビーイングリッシュ教室からのWARABEE SCHOOL SUMMER 第2弾は
本ってどうやってできてるの?
製本を知ろうワークショップ
日時は2024年7月30日(火) 9:30〜12:00
場所はアマホームPLAZAの3階工芸室
製本ってなに?本ってどうなってるの?を実際に本を解体しながら考える
夏休み特別版ワークショップです

本と製本の歴史を紐解きつつ、「糸かがり製本」の工程の一部も体験してみましょう

講師は渡邊まゆ美さん

美術大学でグラフィックデザインを学び、卒業後は雑誌など本や紙もののデザイナーとして会社員を経てフリーランスに。フリーになってからはデザイナーの傍ら、独学で得た印刷製本の知識を元に「造本デザイナー」として本の設計・デザイン・印刷・製本を請け負う。
令和5年に神奈川県から奄美大島へ移住。
令和6年度奄美市生涯学習講座「一から造る手製本講座」講師。
参加費500円/中学生以上が対象となってます
参加ご希望の方は、アマホームPLAZA☎0997-52-1816までご連絡ください


最近専らこの話題からになってしまいがちです

とはいえ本編は楽しい話題、夏のワークショップ開催のお知らせです

ベビーイングリッシュ教室からのWARABEE SCHOOL SUMMER 第2弾は
本ってどうやってできてるの?
製本を知ろうワークショップ
日時は2024年7月30日(火) 9:30〜12:00
場所はアマホームPLAZAの3階工芸室
製本ってなに?本ってどうなってるの?を実際に本を解体しながら考える
夏休み特別版ワークショップです


本と製本の歴史を紐解きつつ、「糸かがり製本」の工程の一部も体験してみましょう


講師は渡邊まゆ美さん

美術大学でグラフィックデザインを学び、卒業後は雑誌など本や紙もののデザイナーとして会社員を経てフリーランスに。フリーになってからはデザイナーの傍ら、独学で得た印刷製本の知識を元に「造本デザイナー」として本の設計・デザイン・印刷・製本を請け負う。
令和5年に神奈川県から奄美大島へ移住。
令和6年度奄美市生涯学習講座「一から造る手製本講座」講師。
参加費500円/中学生以上が対象となってます

参加ご希望の方は、アマホームPLAZA☎0997-52-1816までご連絡ください


Baby English Course 2024 Winter 受講生募集!
本ってどうやってできてるの?製本ワークショップ
Baby English Course in Summer 2024
WARABEE SCHOOL コース開設募集します!
Baby English Course 2023 Christmas♪♪
Baby English Course in Summer 2023 !!
本ってどうやってできてるの?製本ワークショップ
Baby English Course in Summer 2024
WARABEE SCHOOL コース開設募集します!
Baby English Course 2023 Christmas♪♪
Baby English Course in Summer 2023 !!